2025年3月3日 第54回 卒業式が行われました

目次

2025年3月3日 第54回 卒業式が行われました

2025年3月3日(月)、神奈川県立生田高等学校にて、第54回卒業式が執り行われました。

あいにくの曇り空ではありましたが、校門前の立て看板や体育館に掲げられた「卒業式」の文字が、卒業生たちの門出を晴れやかに彩りました。

今年度(第54期生)の卒業生は351名
これにより、生田高等学校の卒業生総数は 19,696名となりました(※昨年度までの累計は19,345名)。
いよいよ、2万人の大台が目前に迫ってまいりました。同窓生のつながりが一層深まっていくことが期待されます。

卒業式には、来賓や保護者、在校生らが見守る中、厳かな雰囲気のもと進行されました。
同窓会からは、第3期生・堀川会長が出席し、卒業生への激励の言葉を贈りました。

会長は挨拶の中で、ご自身の51年間の社会経験をふまえ、卒業生に向けて「信頼される人間になるための3つの大切な心構え」として、次の言葉を贈りました。

一つ、どんな些細な約束も必ず守ること。

二つ、相手にしてあげたことに見返りを求めないこと。

三つ、周囲と比べず、自分らしさを大切にすること(桜梅桃李)。

そして、その根本にあるのが「誠実さ」であると述べ、「人に信頼される存在となって、あたたかな人生を歩んでほしい」とエールを送りました。

卒業生の胸には、ピンク色の華やかなコサージュが飾られ、会場に春の訪れを感じさせてくれました。

校歌斉唱では、卒業生の声が体育館に響き渡り、感動的なひとときとなりました。

改めまして、第54期生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。
これからの未来が輝かしいものとなることを、同窓会一同、心よりお祈り申し上げます。

  • URLをコピーしました!
目次